カテゴリー: 日記
-
2024.11.16
11月5日に県庁にて表彰式があり行ってまいりました。 県庁に着くといつもと違う雰 ...
-
女性農業者のための 事業推進力& チームマネジメント力 アップ研修にて
2024.8.22
昨日は、東京にて少しお話をさせていただきました。 最初にこちらの研修会でのお声が ...
-
2024.7.6
「とうもろこしを使ったお菓子が去年は売ってたけど、今年は?」とお客様に聞かれるこ ...
-
2024.6.20
現在ご予約をいただいているお客様の贈答用の地方発送が予定通り進んでおりますので、 ...
-
2024.5.28
今年も始まりました、「森のおおきみ」の販売 今日はプレオープンということで、収穫 ...
-
2025.1.6
明けましておめでとうございます 心を込めて大切に育てた農産物が、その先の笑顔につ ...
-
2024.12.30
今年は異常気象により農産物の栽培が難しい一年でした。 私たちは、常々環境面にも配 ...
-
2024.11.8
治郎柿、レタスなど丹精込めて育ててきたのに、収穫時期をむかえ虫の被害に悩まされて ...
-
2024.7.13
本年もたくさんの皆様にご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 「森の大 ...
-
2024.7.6
「とうもろこしを使ったお菓子が去年は売ってたけど、今年は?」とお客様に聞かれるこ ...
-
2024.12.30
今年は異常気象により農産物の栽培が難しい一年でした。 私たちは、常々環境面にも配 ...
-
2012.3.15
パン・オ・ショコラを作りました。 この生地は、何層もの層を作るところの工程に時間 ...
-
2010.12.3
県の農業法人協会の海外研修で、オーストラリアの農業を見てきました。 飛行機嫌いの ...
-
2010.2.8
社長がお世話になっており勉強会で、今日は弊社の社長が「我が経営を語る」と言う事に ...
-
2009.8.27
今回はJGAPブースにて、協会の方にお世話になりながら商談会をしてまいりました。 ...
-
2025.1.6
明けましておめでとうございます 心を込めて大切に育てた農産物が、その先の笑顔につ ...
-
2024.12.30
今年は異常気象により農産物の栽培が難しい一年でした。 私たちは、常々環境面にも配 ...
-
2024.11.16
11月5日に県庁にて表彰式があり行ってまいりました。 県庁に着くといつもと違う雰 ...
-
2024.11.8
治郎柿、レタスなど丹精込めて育ててきたのに、収穫時期をむかえ虫の被害に悩まされて ...
-
2024.7.13
本年もたくさんの皆様にご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 「森の大 ...
-
2025.1.6
明けましておめでとうございます 心を込めて大切に育てた農産物が、その先の笑顔につ ...
-
2024.12.30
今年は異常気象により農産物の栽培が難しい一年でした。 私たちは、常々環境面にも配 ...
-
2024.11.16
11月5日に県庁にて表彰式があり行ってまいりました。 県庁に着くといつもと違う雰 ...
-
2024.11.8
治郎柿、レタスなど丹精込めて育ててきたのに、収穫時期をむかえ虫の被害に悩まされて ...
-
2024.7.13
本年もたくさんの皆様にご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 「森の大 ...
-
2025.1.6
明けましておめでとうございます 心を込めて大切に育てた農産物が、その先の笑顔につ ...
-
2024.12.30
今年は異常気象により農産物の栽培が難しい一年でした。 私たちは、常々環境面にも配 ...
-
2024.11.16
11月5日に県庁にて表彰式があり行ってまいりました。 県庁に着くといつもと違う雰 ...
-
2024.11.8
治郎柿、レタスなど丹精込めて育ててきたのに、収穫時期をむかえ虫の被害に悩まされて ...
-
2024.7.13
本年もたくさんの皆様にご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 「森の大 ...
-
2024.12.4
あっという間に、もう12月になりました。 異常気象や、害虫被害に悩まされた一年で ...
-
2024.11.16
11月5日に県庁にて表彰式があり行ってまいりました。 県庁に着くといつもと違う雰 ...
-
女性農業者のための 事業推進力& チームマネジメント力 アップ研修にて
2024.8.22
昨日は、東京にて少しお話をさせていただきました。 最初にこちらの研修会でのお声が ...
-
2024.7.6
「とうもろこしを使ったお菓子が去年は売ってたけど、今年は?」とお客様に聞かれるこ ...
-
2024.6.20
現在ご予約をいただいているお客様の贈答用の地方発送が予定通り進んでおりますので、 ...
-
2025.1.6
明けましておめでとうございます 心を込めて大切に育てた農産物が、その先の笑顔につ ...
-
2024.12.30
今年は異常気象により農産物の栽培が難しい一年でした。 私たちは、常々環境面にも配 ...
-
2024.11.16
11月5日に県庁にて表彰式があり行ってまいりました。 県庁に着くといつもと違う雰 ...
-
2024.11.8
治郎柿、レタスなど丹精込めて育ててきたのに、収穫時期をむかえ虫の被害に悩まされて ...
-
2024.7.13
本年もたくさんの皆様にご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 「森の大 ...
-
2025.1.6
明けましておめでとうございます 心を込めて大切に育てた農産物が、その先の笑顔につ ...
-
2024.12.30
今年は異常気象により農産物の栽培が難しい一年でした。 私たちは、常々環境面にも配 ...
-
2024.11.16
11月5日に県庁にて表彰式があり行ってまいりました。 県庁に着くといつもと違う雰 ...
-
2024.11.8
治郎柿、レタスなど丹精込めて育ててきたのに、収穫時期をむかえ虫の被害に悩まされて ...
-
2024.7.13
本年もたくさんの皆様にご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 「森の大 ...
-
2025.1.6
明けましておめでとうございます 心を込めて大切に育てた農産物が、その先の笑顔につ ...
-
2024.12.30
今年は異常気象により農産物の栽培が難しい一年でした。 私たちは、常々環境面にも配 ...
-
2024.11.16
11月5日に県庁にて表彰式があり行ってまいりました。 県庁に着くといつもと違う雰 ...
-
2024.11.8
治郎柿、レタスなど丹精込めて育ててきたのに、収穫時期をむかえ虫の被害に悩まされて ...
-
2024.7.13
本年もたくさんの皆様にご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 「森の大 ...
-
2024.12.4
あっという間に、もう12月になりました。 異常気象や、害虫被害に悩まされた一年で ...
-
2024.11.16
11月5日に県庁にて表彰式があり行ってまいりました。 県庁に着くといつもと違う雰 ...
-
女性農業者のための 事業推進力& チームマネジメント力 アップ研修にて
2024.8.22
昨日は、東京にて少しお話をさせていただきました。 最初にこちらの研修会でのお声が ...
-
2024.7.6
「とうもろこしを使ったお菓子が去年は売ってたけど、今年は?」とお客様に聞かれるこ ...
-
2024.6.20
現在ご予約をいただいているお客様の贈答用の地方発送が予定通り進んでおりますので、 ...
-
2024.12.4
あっという間に、もう12月になりました。 異常気象や、害虫被害に悩まされた一年で ...
-
2024.11.16
11月5日に県庁にて表彰式があり行ってまいりました。 県庁に着くといつもと違う雰 ...
-
女性農業者のための 事業推進力& チームマネジメント力 アップ研修にて
2024.8.22
昨日は、東京にて少しお話をさせていただきました。 最初にこちらの研修会でのお声が ...
-
2024.7.6
「とうもろこしを使ったお菓子が去年は売ってたけど、今年は?」とお客様に聞かれるこ ...
-
2024.6.20
現在ご予約をいただいているお客様の贈答用の地方発送が予定通り進んでおりますので、 ...
-
ソフトクリーム人気です。トウモロコシも販売できるようになってまいりました
2023.7.2
台風2号による大雨の影響を受け、今年はお客様にご心配・ご迷惑をおかけしてしまい心 ...
-
大事なお知らせ ご贈答用の箱入りの「森のおおきみ」をご注文のお客様へ
2023.6.12
お客様へ大切なお知らせ 贈答用の箱入りの「森のおおきみ大箱」「森のおおきみ小箱」 ...
-
2023.5.26
こんにちは いよいよ明日5月27日(土)7時~販売開始です。 おかげ様で27日・ ...
-
2022.7.9
今期の販売があと少しかと思うと、ちょっと寂しい気がしています。 白いとうもろこし ...
-
2022.4.21
今日は「森のおおきみ」の予約スケジュールについてのご案内です🌽✨ たくさんのお問 ...
-
2024.12.4
あっという間に、もう12月になりました。 異常気象や、害虫被害に悩まされた一年で ...
-
2024.11.16
11月5日に県庁にて表彰式があり行ってまいりました。 県庁に着くといつもと違う雰 ...
-
女性農業者のための 事業推進力& チームマネジメント力 アップ研修にて
2024.8.22
昨日は、東京にて少しお話をさせていただきました。 最初にこちらの研修会でのお声が ...
-
2024.7.6
「とうもろこしを使ったお菓子が去年は売ってたけど、今年は?」とお客様に聞かれるこ ...
-
2024.6.20
現在ご予約をいただいているお客様の贈答用の地方発送が予定通り進んでおりますので、 ...
-
2025.1.6
明けましておめでとうございます 心を込めて大切に育てた農産物が、その先の笑顔につ ...
-
2024.12.30
今年は異常気象により農産物の栽培が難しい一年でした。 私たちは、常々環境面にも配 ...
-
2010.3.26
昨日の定期検査では、雨の降りしきる中、三倉のもっと山奥の椎茸の圃場まで検査員の方 ...
-
2010.3.25
年に一度、有機認証の現場を認証団体から検査員の方が検査に来てくれます。 昨日は、 ...
-
2009.2.2
13日の土曜日と、1日の日曜日に「しずおか農水産物認証制度」のPRと販売のため、 ...
-
2024.12.4
あっという間に、もう12月になりました。 異常気象や、害虫被害に悩まされた一年で ...
-
2024.11.16
11月5日に県庁にて表彰式があり行ってまいりました。 県庁に着くといつもと違う雰 ...
-
女性農業者のための 事業推進力& チームマネジメント力 アップ研修にて
2024.8.22
昨日は、東京にて少しお話をさせていただきました。 最初にこちらの研修会でのお声が ...
-
2024.7.6
「とうもろこしを使ったお菓子が去年は売ってたけど、今年は?」とお客様に聞かれるこ ...
-
2024.6.20
現在ご予約をいただいているお客様の贈答用の地方発送が予定通り進んでおりますので、 ...
-
2024.12.4
あっという間に、もう12月になりました。 異常気象や、害虫被害に悩まされた一年で ...
-
2024.11.16
11月5日に県庁にて表彰式があり行ってまいりました。 県庁に着くといつもと違う雰 ...
-
女性農業者のための 事業推進力& チームマネジメント力 アップ研修にて
2024.8.22
昨日は、東京にて少しお話をさせていただきました。 最初にこちらの研修会でのお声が ...
-
2024.7.6
「とうもろこしを使ったお菓子が去年は売ってたけど、今年は?」とお客様に聞かれるこ ...
-
2024.6.20
現在ご予約をいただいているお客様の贈答用の地方発送が予定通り進んでおりますので、 ...
-
2024.12.4
あっという間に、もう12月になりました。 異常気象や、害虫被害に悩まされた一年で ...
-
2024.11.16
11月5日に県庁にて表彰式があり行ってまいりました。 県庁に着くといつもと違う雰 ...
-
女性農業者のための 事業推進力& チームマネジメント力 アップ研修にて
2024.8.22
昨日は、東京にて少しお話をさせていただきました。 最初にこちらの研修会でのお声が ...
-
2024.7.6
「とうもろこしを使ったお菓子が去年は売ってたけど、今年は?」とお客様に聞かれるこ ...
-
2024.6.20
現在ご予約をいただいているお客様の贈答用の地方発送が予定通り進んでおりますので、 ...
-
2024.12.4
あっという間に、もう12月になりました。 異常気象や、害虫被害に悩まされた一年で ...
-
2024.11.16
11月5日に県庁にて表彰式があり行ってまいりました。 県庁に着くといつもと違う雰 ...
-
女性農業者のための 事業推進力& チームマネジメント力 アップ研修にて
2024.8.22
昨日は、東京にて少しお話をさせていただきました。 最初にこちらの研修会でのお声が ...
-
2024.7.6
「とうもろこしを使ったお菓子が去年は売ってたけど、今年は?」とお客様に聞かれるこ ...
-
2024.6.20
現在ご予約をいただいているお客様の贈答用の地方発送が予定通り進んでおりますので、 ...
-
2024.12.4
あっという間に、もう12月になりました。 異常気象や、害虫被害に悩まされた一年で ...
-
2024.11.16
11月5日に県庁にて表彰式があり行ってまいりました。 県庁に着くといつもと違う雰 ...
-
女性農業者のための 事業推進力& チームマネジメント力 アップ研修にて
2024.8.22
昨日は、東京にて少しお話をさせていただきました。 最初にこちらの研修会でのお声が ...
-
2024.7.6
「とうもろこしを使ったお菓子が去年は売ってたけど、今年は?」とお客様に聞かれるこ ...
-
2024.6.20
現在ご予約をいただいているお客様の贈答用の地方発送が予定通り進んでおりますので、 ...