すべての記事
-
2008.5.20
先日試作で種をまいたのですが、やっと芽がでました♪ ...
-
2008.5.18
スタッフのお子さんと一緒にさつま芋のつるさしをしました。 圃場の空いた場所を使わ ...
-
2008.5.16
試作です♪ 専務がやることですから、みんなあまり期待してないかも? 今度はお弁当 ...
-
2008.5.13
今日はとうもろこしの販売時期のお問い合わせをいただきました。 弊社の とうもろこ ...
-
2008.5.13
以前、ときめき女性の研修で伺った渡辺園芸さんでいただいた苗です。 枯れてしまった ...
-
2008.5.8
ズッキーニが育っています。 もう少しで収穫になります。 今なら花ズッキーニとして ...
-
2008.5.3
こんな感じで食べ頃です。 サクランボの実が、年々大きくなって味も良くなってきまし ...
-
2008.5.1
夕方になり、姪たちがサクランボ狩りにやってきました。 まだちょっと早いかも?と思 ...
-
2008.5.1
こんなに大きなハムは初めて見ました。 ごちそうさまです。 みんなで均等になるよう ...
-
2008.4.27
豊岡農場の作物が気になり、出かけてきました。 いろいろ育ってますよ〜。楽しみです ...
-
2008.4.27
今年もたくさん実をつけてくれました。 葉っぱを毛虫にたくさん食べられちゃって、す ...
-
2008.4.19
ふと思った。 自分の行いを 自らの口で こんなにやっていますと弁明した時 その行 ...
-
2008.4.19
「硬い本ばっかり読んでちゃダメだよ~」と冗談ぽくアドバイスをしてくれた人がいます ...
-
2008.4.17
私の心のよりどころです。 私が経営に迷った時、行き方に悩んだ時、稲盛和夫さんの本 ...
-
2008.4.17
すごく熱心に読んでます。 ...