すべての記事
-
2008.5.29
挑む!やり抜く! わたしが得意でない言葉です。 だからこそ何とかしたいといつも思 ...
-
2008.5.29
先ほど、実家の父が代々受け継がれている茶畑から収穫した茶葉で作ったお茶を持って来 ...
-
2008.5.28
暑い中、とうもろこし畑で草刈りをしています。 たいへんだけど、手作業で頑張ってい ...
-
2008.5.27
豊岡農場のコリンキーの初収穫! 朝からワクワクしながらでかけました。 ジャンビー ...
-
2008.5.27
最近、インターネットでシャンビーのやコリンキーについて検索をしていた隣の席の事務 ...
-
2008.5.27
育ってますよ〜。 ラディッシュが大きくなってきたので、間引きをしました。 間引き ...
-
2008.5.24
私が今まで見た中で、これはすごい!とびっくりした落花生です。茹でて食べると美味し ...
-
2008.5.24
豊岡農場のコリンキーの収穫がもう少しで始まります。 コリンキーは、レモン位の大き ...
-
2008.5.23
認証されました! JGAP認証です。 有機認証とこの認証を両方取得しているのって ...
-
2008.5.23
なかなか美味しいですよ♪ パスタに入れるといいそうです。 さっそくやってみますね ...
-
2008.5.23
心配していましたが無事芽がでてくれました。 ...
-
2008.5.22
たちばなさんの「生くり〜む大福」をいただきました。 ごちそうさまです。 かなりボ ...
-
2008.5.20
わかりますか? これは、お弁当に入れたらどうかなと思ってまいてみた、色々なレタス ...
-
2008.5.20
二番目に芽が出たのがラディッシュです。 可愛い♪ ...
-
2008.5.20
ルッコラです。いつも会社で作っている品種とちがうので、試作してみました。 ...