ずいぶん大きくなりました。
生育途中には、青虫が大発生して、一つ一つ手で虫をとりました。
『今日、何匹とった?』が日常あいさつがわりになっていた時期がありました。
科学的に合成合成された肥料も農薬も、その他の資材も一切使わずこれらの野菜がどう育つのか、私にも管理ができるのか?コンパニオンプランツはどうなのか?などなどいろいろ調べたかったのです。
レタスはアブラムシにより、成長が止まってしまいました。今年は気温が高かったので難しかったですね。
キャベツは穴だらけです。何もしなければ、食べられる所がなかったでしょう。
ブロッコリー、カリフラワーは、葉が虫に食われても、元気に育っています。キャベツに比べれば食害は少なかったです。
白菜は…中に虫が入ったまま結球していたらどうしよう。切ったら大きな虫が出てきたら…心配です。
絹さやは、一番問題なく育っています。収穫が楽しみです。
今回の反省会をしたところ…育ったときのことを考えて、株間は大事だね。と言う事でした。
収穫するまでには、いろいろな苦労があって、だからこそ育った野菜たちがいとおしく感じるのですね。
収穫が楽しみです。