今年の治郎柿の収穫は、柿の色づきが遅れたため1週間から10日ほど遅れてのスタートとなりました。
皆さん気になるお味ですけど、1週間のうちに2回もお見えいただけるお客様もいらっしゃるくらいです。
私は定期的に試食をしていますが、どんどん甘さが増している気がします。
16日の日曜日に開催されたもりもり2万人祭りに毎年出展させていただいておりますが、今年も販売開始前からたくさんの方にお並びいただき、社員が行列をどの方向に誘導したらいいかなと相談していました。
来年も出店する予定ですので、よろしかったら是非お越しくださいね。
このイベントが終わると、本格的にレタス類や冬野菜の出荷が始まります。
佐野ファームの治郎柿の収穫もだんだん残りが少なくなってまいりました。
大きなサイズの柿はもう予約をお受けできないのですが、贈答用の12個入り、14個入りの柿はまだお受けできるようです。
ご自宅でお召し上がりいただけるタイプや、ちょっと手土産にしたいというお客様も、直売所の方にてお待ちしていります。大量にご購入希望のお客様は連絡をいただけるとスムーズにお買い物をしていただけると思います。
今年の治郎柿もあと少し。
冷凍保存もできますので、よろしかったらぜひ。
お待ちしております。
