食育の講義と実習を体験して

なんと言っても、今日は食育アドベンチャーに参加してよかったです。
またまた、いろんなことを吸収してきましたよ。
今日の一番のポイントは、「一番伝えたいことは、最初と・最後に言う!」です。
理由はね、午後いちばんのどんなに眠い時間帯の講義や、講演会でも、最初と最後はみんな起きてるから。icon03 確かに!納得しちゃいました。
あとね、「1人だと点だけど、2人になると線になり、そして、みんなで手をつなぐと大きな輪になるよね。
でもね、輪になっただけじゃだめなのよ。
その輪が動いて、ネットワークにならないと!」こんな感じのお話もありました。納得!
これって「はまぞう」のこと言ってるみたいだ!! 講義を聴きながら、そんなこと考えてました。
先生に、「今日の様子をブログに載せたいんですけどいいでしょうか?」と聞いたところ、OKをいただけて、ブログに興味がありそうでしたので、「はまぞう」をさりげなくアピールしちゃいました。icon02
グループワークがあり、初対面の方5人のグループで、食育についての話をしました。
子供達にどうしたら、食べることの大切さや、楽しさを伝えられるか、どう伝えていくか、など
皆さんのお話を聞いていると、自分ひとりでは思いつかなかった事が聞けて勉強になりました。
私は、食育ってすでに妊娠がわかった時から始まっているのではないかと思うのです。
お母さんは、お腹の赤ちゃんのことを思って食事や環境、さまざまな事に気をつけるようになるでしょ? 
そして、誕生してからも、母乳でなるべく育てようとお母さん自身食べ物に気をつけるでしょ?
ちょっと大きくなると、離乳食が始まって・・・。
そうやって、日々お母さんや、家族みんなが大切に大切に育てていく・・・。
そうやって、ずっとつながってるんだと思うんです。食育って。
急に1年生だからとか、中学生だからとか始めるものでもなく
その年齢に合わせて、日々の生活の中で自然に伝えていくものなのではないでしょうか?
それが、自然に伝わらなくなっちゃったから・・・。
食育は大切です。
次代をになう子供達にも、大人にも。
みなさん、少し 「しょく」に関心を持ってくださいね。

8 thoughts on “食育の講義と実習を体験して

  1. アンチエイジングのために

    禁煙生活はじめて、10日。友達の悪魔の誘いにも乗らず、コンビ二でのタバコの誘惑にも負けずにここまできました。アンチエイジングをテーマでブログを書いていると、タバコ吸っているのが恥ずかしくなってきたのが理由ですが、花粉症がタバコをやめるとマシになるのは大き…

  2. アンチエイジングとは?

    私のアンチエイジングに対する意見だけではなく、たくさんの方の考えを参考にしてほしい・・・・そんな想いで色んな記事紹介しています。アンチエイジングとは?(アンチエイジングで若返り!)  より記事の流用です。「アンチエイジング」という言葉を普通に耳にす…

  3. 今年度も動き始めました!

    以前より微力ながらも協力させていただいている『食育事業』。今年度の活動方針等を決めるための会議が昨晩、いつもの『近又』さんにて行われました。この会議では経験豊富な諸先輩方と学識経験豊かな先生方からお話を伺えるまたとない機会で、いつも興味深くお話を伺わせていただいております。またここにお集まりの方々は皆、アツイ方ばかりでいつも力を分けていただいております。そんな中、知識も経験も技術も欠けている私を加えていただいている事に本当にありがたく感じております。今年度は食育授業を行われる小学校は17校に増え

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です