原木椎茸(げんぼくしいたけ)

森町の山奥で大切に育てられた椎茸。
私は幼いころより、春と秋に収穫される自然の恵みとして美味しくいただいていました。
椎茸は冷凍保存ができるので、嫁いでからもお店で椎茸を購入することはほとんどありません。 
お陰で「椎茸はおじいちゃんがお山からとってきてくれたのが一番おいしいね」と孫たちは椎茸大好きな子に育ちました。
こんなにおいしい椎茸ですが、輸入品におされてか、担い手が少ないためか実家の近くでは椎茸を栽培する人が減ってきているそうです。
そんな中、国産の椎茸・原木栽培の椎茸の人気が出てきましたよね。
原木栽培の椎茸って本当においしいんですよ。それに、この椎茸はもちろん農薬などを使用していません。
七輪で焼きながら、ひだのあるほうにお醤油をたらしてアツアツをいただく・・・。
これが一番シンプルで大好きです。 七輪がない方は、フライパンでも出来ますよ。
秋の味覚「原木椎茸」ぜひ召し上がってみてくださいね。
佐野ファームでは、原木椎茸の栽培にも力を入れていきたいと考えています。
この美味しさを次の時代に伝えるために、頑張ります。
応援してくださいね。

2 thoughts on “原木椎茸(げんぼくしいたけ)

  1. 初めて連絡させて頂きます。
    ずっと原木椎茸を探していました。佐野ファームさんは、注文すると対応していただけるのでしょうか?
    ご連絡宜しくお願い致します。

    1. 渡部 様
      原木椎茸をお探しということで、お問い合わせをいただきましてありがとうございました。
      大変申し訳ありません、平成23年の東北地方太平洋沖地震の影響で、シイタケ栽培用の原木の入手が難しくなり弊社では椎茸の栽培ができなくなってしまいました。
      ご希望にお応えできず申し訳ありませんでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です