すべての記事
-
2007.12.3
今月からこちらの新聞も仲間入り。 これで4紙。 頑張って読まなくちゃ! ...
-
2007.12.1
昨夜は、担当の人たちが集まって、「野菜なるほど探検隊」について話し合いがありまし ...
-
2007.12.1
睡眠不足ぎみです。 仕事も忙しいし、忘年会の会場も案を出しても却下されたり ...
-
2007.11.30
12月の終わり頃に忘年会を予定しているのですが・・・ なかなか決まらないのです。 ...
-
2007.11.29
昨日まで、農林大学校から研修に来てくれていたM君。 研修期間を昨日で無事終えられ ...
-
2007.11.28
今日は、掛川より視察のお客様がお見えになりました。 雨の中、有機圃場の見学(入口 ...
-
2007.11.27
撮影用にテーブルに出して置いたら・・・ 社長に食べられていました。 あと一口しか ...
-
2007.11.27
もりもり2万人まつりでも少し販売をさせていただいた「治郎柿のジェラード」 珍しさ ...
-
2007.11.25
今日は、「もりもり2万人まつり&農業祭」に参加してきました。 早朝よりボランティ ...
-
2007.11.24
明日のイベントのにむけて焼芋の試作をしてました。 良い焼き上がり! みなさん明日 ...
-
2007.11.23
先日の農業新聞にとても興味深い記事がのっていました。 遺伝子組換え作物が登場10 ...
-
2007.11.22
今日はこの野菜たちを使ってしゃぶしゃぶをします。 レタスやフリルレタス、水菜。 ...
-
2007.11.22
日々の仕事と並行して、週末にあるイベントへの準備に追われています。 昨日は、大切 ...
-
2007.11.17
出来上がったお饅頭を味見してくれました。 アツアツをガブッと食べてます。 一個完 ...
-
2007.11.17
ほんのりパープルなお饅頭の完成です。 いろいろ考えて試作中です。 冷めてもかたく ...